第2次スーパーロボット大戦αについての質問です。。。
おすすめの機体&パイロットを教えてください。
それと、Wガンダムアーリーのパイロットは誰がいいと思いますか?
ついでに、てっとり早く資金を稼ぐ方法を教えてください^^
|||
個人的にオススメは
キュベレイ
ウイングガンダム
ウイングゼロ
F91
です。
理由は敵掃討能力に優れているからです。
4機共強力な全体攻撃を持っているので、敵小隊を効率よく撃破でき、手間とターン数を減らせます。
特にウイング2機のMAP兵器が、攻撃範囲が広くて便利です。
パイロットは、反撃に有利な
カミーユ
五飛
または無難に
アムロ
ヒイロ
がオススメです。
ウイングガンダムにはやっぱりヒイロですね。
元から『強運』持ちですしエースパイロットにすれば獲得資金が1.44倍にもなります。
また、ビームサーベルの燃費がすばらしいので、反撃時に強い五飛or射程が延びるトロワで突っ込むのもアリです。
資金稼ぎはやっぱり定番の全滅プレイですかね。
一気に改造したいなら、28話で自動無限資金・PP稼ぎがいいですね。
ただし後者の方法はゲームバランスが崩れる可能性があります。
【補足】
無限資金・PP稼ぎとは、25話後の分岐でネオジオンを追う方のルートでの第28話『海底城!大攻撃開始!!』で可能なちょっとしたお得技です。
具体的な内容としては、毎ターン、無限に出て来るミサイルを連射機を使って倒し続けるだけです。
このステージでは、海底城を倒すまで毎ターン3機のミサイルの増援があります。
この3機は、出現すると近くにいる味方小隊に隣接して攻撃を仕掛けてくるので、これらを反撃で撃破すれば次のターンも同じことが繰り返されます。
さらに、初期配置の敵を全滅させておけば、海底城を倒さない限り残りの敵はミサイルだけなので完璧な形に収束することができます。
注意すべき点は
・使用制限がない且つミサイルを一撃で撃破できる攻撃力を兼ね備えた武器が必要不可欠
・ミサイルの攻撃を完全に避ける回避力が必要(数パーセント程度なら放置中にレベルアップするので問題なし)
・放置する際は、カーソル移動方式をマス目にして、連射するボタンは十字キーの左or右と○ボタンのみ
くらいですかね。
何回か全滅プレイを繰り返し、条件を満たせるユニットが揃ったら、PPを上げたいパイロットを乗せたユニットと同じ小隊にして、これを施行しステージクリアすれば任務…完了…ですf^_^;
|||
自分はやっぱダイゼンガー&ゼンガー・ゾンボルトっス^^
使い勝手で言えば龍虎王(虎龍王)かビルトビルガーでしょうか?
アーリーウイングの最適パイロットは「魂」持ちのゼクスか「愛」を持つノイン、もしくは「見切り」を覚えさせたトロワがいいと思います。
資金稼ぎに最適なのは「フルアーマーZZガンダム」かと。全体攻撃兵器とMAP兵器を2つずつ持ってるので。フルZZと補給機だけを出撃させて敵を墜としまくり、最後に一機だけ(獲得資金の低いもの)を残して撃墜される(全滅資金稼ぎ)、の繰り返しで稼ぐか、
第44話「応えよ、オルファン」なら、増援のケルナグール艦が「何度撃沈させても復活しつづける」ので、頑張ればかなり稼げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿