2012年3月6日火曜日

スパロボ(スーパーロボット大戦)シリーズで一番面白いと思うのはどれですか?

スパロボ(スーパーロボット大戦)シリーズで一番面白いと思うのはどれですか?


|||



私は小学生の時にハマったSFCの第4次が一番面白かったです。

戦闘のON/OFFがないので、OFFに慣れてしまった今やると拷問チックになってしまうかもしれませんが、

第三次からの大幅な進歩もあって、今見てもかわいい戦闘アニメなど純粋に面白かったと思います。

オリジナルキャラの「ゲスト」が、強くカッコイイ敵キャラとしてとても馴染んでいました。

最近のものはあまりにもバンプレスオリジナルキャラがグイグイきてるので、私的には正直微妙です。。

サーバイン&ズワウスがめずらしく参戦してましたし、あんまり面白くてレベルが99を超えてバグるくらい鍛え上げてました。

F・αも好きです^^



|||



魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL(SFC)

スーパーロボット大戦EX(SFC)

スーパーロボット大戦OG(PS2)

あたりが私的には面白かったと思ってます。

ZとかMXとかはやってないのですが(笑)

ミオとかテュッティとかヤンロンがまともに活躍できるのって↑の2つくらいなもんですから・・・。



個人的な話ですがEXがお年玉をはたいて買った思い入れのある作品でもあります(笑)


|||



F・F完結編が面白いと思います。二週目という要素がなかったので、難易度は高めでした。

戦闘アニメON/OFF機能さえあればもう一度やりたいですね。


|||



かなり悩んで第三次αです。F・F完結やZが次くらいですかね。携帯版もすきだけど声とシナリオ量にはかなわないですね。ストーリー内容別として・・・


|||



個人的には、一番バランスがとれてて面白かったと思うのは『α』(PS版)。

今やると、グラフィックなどは古く感じるけど、シナリオも良いし、参戦作品の数も多いし、システムや難易度的にもやりやすくて好きです。

次点は、『F』&『F完結編』。

これも面白いけど、難易度が比較的高いのと、戦闘シーンがカットできないのが難点ですね…。

ただ、今思えば『F』~『α』の頃がスーパーロボット大戦の“ピーク”だったような気もします。



最近の作品だと…まぁ、『第3次α』と『Z』は面白いと思います。


|||



個人的評価だと「W」と「Aポータブル」が面白いです。

エヴァとラーゼフォンを観た事在るなら「MX」

種死のシンが好きなら「Z」。

ですね。


|||



難易度やシステム面を評価すると、一番面白かったのはスパロボD。(ツメスパロボいい!)



参戦作品ならZとサルファ同率首位。



ストーリーなら・・・OGかな。


|||



ストーリーが好きなのはF完結編

参戦作品が好きなのはサルファ

グラフィックはもちろんZ

で、一番好きなのはF完結編です。(早くOGでメキボス使いたいですね)


|||



PS1ですがα外伝ですかね。

0 件のコメント:

コメントを投稿