スパロボで一番面白いものは何だと思いますか?
理由もお願いします。
あと、今までした事があるシリーズも教えて下さい。
|||
初代?(GB版)
第2次スーパーロボット大戦(FC)
第3次スーパーロボット大戦(SFC)
第4次スーパーロボット大戦(SFC)
スーパーロボット大戦64(64)
スパロボF(PS)
スパロボF完結編(PS)
スーパーロボット大戦α(PS)
スーパーロボット大戦α外伝(PS)
第三次スーパーロボット大戦α(PS2)
この中なら操作性のいい64か登場作品の多い第3次α
|||
ゲームボーイアドヴァンスのOGですね。
オリジナルキャラなだけあって、ストーリーが一番まとまっています。
あれ以降、OGシリーズのファンになりました。
|||
一番面白かったのはPS2のOGシリーズ。
版権作品が出るスパロボでも、自分の分身たるオリジナル主人公は特に特別扱いだったから。
同じくバンプレオリジナルしか出ない魔装機神LOEも好きだった。
版権作品込み(本来のスパロボ)なら第3次αが一番。
スーファミ時代は第4次が一番(ザンボット3が出たからw)。
持ってないハード(DS、PSP)以外の作品は全部やったけど、64とGCはスパロボの為だけにハードを買ってバカを見たので(どちらも1作しか出ず)、今後は任天堂ゲーム機対応作品(次?)は買わないかも。
|||
総合的に一番面白かったのは第3次α
グラフィックを抜きにして、総合的に一番面白かったのはF
難易度的に一番面白かったのは第3次スーパーロボット大戦
やったことがない作品はW、K、Z、Jです。
ちなみに第3次スーパーロボット大戦は、明らかに敵の方が強いのになんとか勝利できるという絶妙なゲームバランスで、すごく面白かったのでリメイクされることを強く願ってます。
(すでに一回されたけど)
0 件のコメント:
コメントを投稿