第3次スーパーロボット大戦αのセレーナルートをプレイ中ですが、45話からの4分岐をセレーナはどのルートを進めば1番良いでしょう?
また、クスハ、トウマ、クォヴレーの同話の分岐はどれが良いでしょうか?
|||
まあどの主人公でも同じですが
地球ルート「地球に帰還させる」を選択
SEED系ルート「宇宙で対ザフト戦に参加させる」を選択
(主にSEED系とエヴァ系が中心のルートです。敵はMSばかりなのであんまり苦戦はしません。使徒アルサミエルと闘いたければこのルートを選んでください。)
マジンガー系ルート「地上でイルイ保護作戦に参加させる」を選択
(マジンガー系とダンクーガが中心のルート。イベントがもっとも熱いルートです。)
合流後はムゲ帝国との決戦となります。強力な敵が多数登場するので注意が必要です。
外宇宙ルート「他の星系へ向かわせる」を選択
超電磁ロボルート「ボアザン星系へ向かわせる」を選択
(イデオン、勇者ロボ、超電磁ロボが中心。もっとも楽なルートですね。イデオンガンでぶっ飛ばしちゃってください。)
マクロス7ルート「バロータ星系へ向かわせる」を選択
(もっともキツイ上級者向けルート。バルキリー、ダイターン3、ゴーショーグン、ガンバスターが中心。バロータ系の敵が中心なので気力ダウン、サイズ差などの諸事情で敵に命中させにくい、イベントにより金が少ないなど旨みはありません。レベル、資金が欲しければはっきり言って選ぶべきではありません。)
合流後は宇宙怪獣、プロトデビルン、バッフ・クランとの戦いになります。ここは宇宙怪獣が限りなく沸くのでここで資金稼ぎするのが吉でしょう。セレーナの機体は運動性が高いので宇宙怪獣(兵隊)一撃で倒せればかなり資金が稼げるでしょう。
バーチャロン系の機体は全機体の中でもっとも燃費がよくALL攻撃をすることが可能なので優先的に改造してあげたほうがいいでしょう。
ということで「他の星系へ向かわせる」→「ボアザン星系へ向かわせる」が最良の選択です。
0 件のコメント:
コメントを投稿