スーパーロボット大戦シリーズでのビーム兵器とレーザー兵器の違いはなんですか?
・
第4次スパロボだったらビーム属性の兵器はビームコートやオーラバリアなどでダメージ軽減、防がれました。レーザー兵器にはビームバリアは無効です。なぜ同じ光線系の技なのにレーザー兵器(破壊光線なども)はビームバリアを無効にできるのですか?
|||
現実ではレーザービームという言葉があるように区別は難しいですが、
架空の話なのでレーザーは光、
ビームは粒子の集まりという分類をしてるんでしょう。
殆どのバリアは反対側が透けて見えます。
という事は光は貫通するという事です。
だからレーザー(光)は防げない。
バリアはビーム粒子を防ぐ能力があるからビームは防がれます。
原作アニメやゲームシステムの都合もあるので、
実際の物理現象と矛盾する事があっても仕方ない事です。
0 件のコメント:
コメントを投稿