2012年3月11日日曜日

スパロボのBGMはいつから各作品毎になった?初めてプレイしたスパロボがスーパーフ...

スパロボのBGMはいつから各作品毎になった?初めてプレイしたスパロボがスーパーファミコンの第4次スーパーロボット大戦でした。その時はあまりロボット等にも詳しくなく、なんとなくで始めたので各作品で

使われているBGMの曲名も殆ど知りませんでした。しかし、あれから年数もかなり経ちロボットアニメの知識やスパロボの知識が色々と付いてきてから久しぶりに第4次スパロボをプレイしたらポケ戦のBGMが他のガンダムと同じ物でした。ですがIMPACTやスパロボGCではポケ戦もちゃんとアニメの主題歌が戦闘で流れます。そこで思ったのですが、スパロボはどの作品からBGMがちゃんと各アニメの主題歌orテーマ曲になったのでしょうか?


|||



多分ですが、新スーパーロボット大戦とかF辺りからだと思います。ワンダースワン(COMPACTシリーズ)とかGBA(A)の発売がいつくらいか正確にわからないので、もしかしたらそちらの方が早いかもしれません。



確かに昔はひとまとめにされてましたね。第三次とかはガンダム系で1つ、マジンガー系で1つ、魔装機神系で1つ、あとは各スーパー系でそれぞれくらいしかBGMなかったですね。第四次でサイレントヴォイス聞いた時は感激しましたよ。



|||



一番最初のスーパーロボット大戦(GB)からずっと各作品のテーマ曲が使われてますよ。ただガンダム系は「跳べガンダム」?だったか1stのテーマ曲で統一でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿